CLOSE

column

コラム

装飾
装飾

装飾 column 装飾

FLAPペーパーストックレスの道

2022.10.11

なぜペーパーストックレスを目指しているか?

FLAPがペーパーストックレスを目指す理由は、最終的に事務所全体のデジタル化により、お客様へより高付加価値のサービスを提供するためです。
税理士の仕事は紙と切っても切り離せないと言われています。そんな中、2022年1月1日より、改正電子帳簿保存法が施行され、国税関係の帳簿・書類のデータ保存について、抜本的な見直しが行われました。2022年1月から予定されていた電子取引に関するデータ保存義務化は、ひとまず2023年12月末までに行われた分は紙保存が認められることとなりました。しかし今後、あらゆる分野でデジタル化・電子化がすすんで進んでいくことは避けられません。
このような外部環境の中、今まで通りのアナログな環境でなく、デジタル化に対応し、お客様に高付加価値のサービスを提供するためには、まずは紙で慣れた業務をこれまで以上にデジタルに置き換えていくことが必要であると考えました。すなわちデジタル化の手始めとして事務所全体の「ペーパーストックレス化」を行うことが重要であると考えています。

FLAPの課題とゴールイメージ

ペーパーストックレスを目指す現状FLAPの課題としては、
①紙中心とした業務フロー
②基本は紙での保存(一部データでの保存)が挙げられます。
改善後のゴールイメージとして、
①は紙中心とした業務フローをデジタル中心とした業務フローになった状態であり、
②は全てデータでの保存となり紙では保存しない状態というイメージです。
①と②を見直すためには、現状の業務フローのどこに紙業務が介在しているか?そしてその紙業務をデジタルに置き換えるには?という検討が必要となります。

経過報告

このゴールイメージを全社で共有するため、業務フロープロジェクトが結成され、2023年6月末決算に向けて全社ペーパーストックレスを推進中です。
具体的な進捗として、デジタル中心とした業務フローに対応するために全社員デュアルモニター化となりました。
また最新ドキュワークスを導入することで紙中心とした業務フローから脱却を図ろうとしています。このことから紙でのチェックからデジタルでのチェックへと業務が置き換えていきます。そして同時に紙での保管をデジタルでの保管へ切り替えるために、全社共通のルールに基づいたデータ保管体制を確立する段階です。

目指す姿に向けて

このように、徐々にFLAPペーパーストックレスは進んでいっている状態です。
まだまだ道半ばですが、引き続きペーパーストックレス→デジタル化を推進します。
1年後にはきっと経営環境がスッキリしているはずです!デジタル化されたFLAPのサービスにこうご期待下さい!